運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-12-09 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

コンテナ内の荷物状況が極端に偏ったことが原因での首都高速でのトレーラーの横転事故発生を契機として、民主党政権時代ではございますが、閣法として海上コンテナ安全輸送法の準備を進め、国会にも提出されました。解散でこれは廃案になっておりますが、コンテナを取り巻く状況は、密入国や薬物など多くの問題を生じております。港湾従事者の方々からも、安全確保の要請もありました。  

小宮山泰子

2015-09-08 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

政府参考人今城健晴君) 委員指摘のとおり、二十七年度、この事業を実施しておりますが、御指摘のとおり、トラックドライバー不足等により青果物輸送をめぐる状況が年々厳しくなっているという現状を踏まえまして、トラックに代わる輸送手段でありますとか、より効率的な輸送法の確立などは喫緊の課題であるということから、この青果物流通システム高度化事業を措置したという経緯がございます。  

今城健晴

2004-04-06 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

やはり何度も言いますけれども、海上コンテナ安全輸送法というような特別な立法措置が必要だということが、やはり省庁をまたがっている中での対策としては今求められていると思いますので、この点を特に指摘をいたしまして、質問を終わりたいと思います。  以上です。     ─────────────

大沢辰美

2001-05-29 第151回国会 参議院 環境委員会 第11号

もう少し、減らすということをとりあえず目的にした輸送法の転換のような法的措置が必要になるんじゃないかと思うんですが、そういう場合は国土交通省というところがしっかりと決めなきゃならないんじゃないかなと思いますが、これはそういう質問をするつもりはなくて予告していないんですけれども、いかがですか。そういう方向というのは、国土交通省としては考えられますか。

中村敦夫

2000-04-04 第147回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

一九七〇年代初頭には、アメリカの場合、あのADAが有名ですけれども、実は連邦道路法それから都市大量輸送法いずれもそのころから、体の障害による差別があってはならないという条項を入れているんですね。これは余り知られていませんが、そういったことをベースにしまして総合法であるADAアメリカはつくったわけです。

三星昭宏

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

○上田(勇)分科員 では次に、この米軍機関紙のやはり同じ記事の中で、横浜駐留米軍幹部の話といたしまして、この補給センター任務自体には危険物輸送も含まれているのではないかというようなことを示唆した上で、日本は危険な貨物の輸入を禁止しており、ディェゴ・ガルシア島、これが横浜日本を中継して物資を輸送する先でありますが、このディェゴ・ガルシア島に直接空輸するなど別の輸送法を考えなければならない、こういうふうに

上田勇

1978-03-29 第84回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

だけれども、この際もう思い切って、当分新幹線ができないのでありますから、一番適確輸送法というのは、自動車は専用の高速道路をつくれば別ですが、いまの場合であると、なかなか当てにならない。事実上一時間半かかるとか二時間かかるとか、きょう本会議でも議論がありました。ですから、やはり京成電鉄を空港の下に入れる、こういうことについて運輸大臣としてのお考えはございませんか。

安恒良一

1978-02-08 第84回国会 衆議院 予算委員会 第10号

たとえばアメリカ等の場合は、一九六四年、六六年、六八年に都市大量輸送法あるいは都市大量輸送補助法という法律を立てまして、これを根拠に公共交通維持改善に努力をしております。そして助成の場合でも、たとえばイギリスなりアメリカなり、こういう先進国におきましては、常に六〇%以上の補助あるいは五〇%の国庫補助でやっております。

兒玉末男

1976-10-29 第78回国会 参議院 運輸委員会公聴会 第1号

アメリカですら国家大衆輸送法の制定が行われたことはすでに御承知だと思います。  そこで、先般十月二十三日に、国民の足を守る会が東京で国鉄問題民間聴会を開催をいたしました、これは広く聴くという意味の広聴会。そこで国鉄幹部の方が御出席になりまして、国鉄の収入をどういう形でバランスをとっていかなければならないのかという御説明がございました。

清水義汎

1976-10-29 第78回国会 参議院 運輸委員会公聴会 第1号

それから、下限はこれも先生方承知のように、アメリカの一九七二年以降の国家大衆輸送法の改正によります経営助成の比率と条件、これが下限条件になるんではないか。そういう中で、日本経済力、それから日本的な条件国有鉄道特殊性、そういう中で具体的な数値がはじき出されるんではないか、かように考えます。

清水義汎

1976-05-18 第77回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

これは先生方も御承知のように、民有鉄道が中心でありますアメリカですら国家大衆輸送法という法律が制定され、そこに莫大な投資が行われている事実を見てもおわかりだと思いますし、ヨーロッパ等におきましてもほとんどが保護政策であります。国なり州なりの大幅な助成によって鉄道維持せざるを得ないということは第一次世界大戦以降の傾向になってきております。

清水義汎

1970-09-10 第63回国会 参議院 公害対策特別委員会 閉会後第4号

内田善利君 それではもう一つ、視察しました徳山市の東洋エチル株式会社のことですけれども、ここのことを県庁でお聞きしましたので、その点について若干お聞きしたいと思うのですが、この東洋エチル株式会社で、私は残念ながらここで四エチル鉛が製造されることになるということを知らなかったわけですけれども、ここで問題になっていることは、できた四エチル鉛輸送法ですけれども、劇毒物法によってドラムかんで運ぶということになっているそうですけれども

内田善利

1970-03-16 第63回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第4号

先年おっしゃいましたように、一般的なルートの指定の問題になってくると、今度は輸送法の問題として別途の問題になってまいりますので、ちょっとそこまでいきにくいのじゃないかというのが現状でございます。その辺は、できるだけ行政指導でやるしかないんじゃないかと思います。この法律では、なかなかそこまで現行のままでは規制できないということでございます。

坂野重信

1968-12-04 第59回国会 衆議院 決算委員会 第13号

○田中(武)委員 先ほど言ったように、高山という第一大隊長は、このような輸送法すなわち砂利の上に十七人上乗りしたということ、こういうことが作戦上必要だ、こう言うのです。私は、自衛隊が作戦のために公道を利用せられることはお断わりしたいと思うのです。そうでなくとも渋滞しておる、あるいは交通戦争といわれる今日ですよ。何台か、ときには十台以上の車を連ねてやっておられるわけです。

田中武夫

1955-07-18 第22回国会 衆議院 内閣委員会 第42号

これには漁業、農業及び林業その他政令に定むるものということで、学校教育法海上輸送法というのが入っております。特に海上輸送法というのを政令でこの特損法にあとで入れたものでありまして、この法律を作るときには、全く私は一人でやったようなことでありますから、よくその法律を作ったときの精神というものをわきまえておりますけれども、これは入れられないことはない。

福井順一

  • 1
  • 2